私たちは
最期まで口から食べられる
社会をつくります

trouble

こんなお悩みありませんか?

食べる環境は
どう整える?

最期まで食べられる
栄養とは?

食事姿勢は
どのように整える?

口腔ケアは
どうする?

口腔ケアはどうする?

地域の連携は
どうする?

食べる機能って?

食べる機能は
どうやって向上させる?

コミュニケーションは
難しい?

solution

が解決いたします!

食支援には、多くの視点やアプローチが必要です。たとえ1つの職種が深い知識と高い技術を持っていても、すべての課題を解決することはできません。
そのため、広範な分野にわたる基本的な知識も欠かせません。
株式会社WinWinの食支援セミナーは、日本で唯一「食支援」に特化したセミナーとして、多くの実績を誇ります。
ベーシックからアドバンスまで、幅広い分野のニーズに対応するプログラムを提供しており、これまで多くの参加者に支持されています。
食支援に必要な知識とスキルを効率よく学びたい方には、このセミナーが最適です。
株式会社WinWinが、あなたの成長を全力でバックアップいたします。

seminar information

セミナー情報

ここには、あなたが学びたい講座、興味がある講座、
そしてあなたに必要な講座が揃っています。

2025.03.25~05.06

訪問歯科衛生士 養成講座

2025.04.05

【無料】
WinWinは口腔ケアから始めます!

2025.04.11

マママニ!52

2025.04.12

『食姿勢マイスター講座』Day9

2025.04.25

ステップアップ摂食嚥下セミナー ep1

2025.04.28

臨床36年間の予防歯科医が語る!
『いつもと違う食育の話』

2025.05.12

口から食べる機能はここからはじまる

2025.05.19

口腔ケアはここからはじまる

2025.05.20

重度化からみた「食べる」ことへの影響と支援

2025.05.25

限定30名 !! 1Day集中実技セミナー『食事介助の技を磨く!』

2025.05.31,06.21

『がん患者への口腔ケア』

2025.03.04

地域食支援と栄養

食支援について

support Business

私たちの考える食支援とは、「本人、家族に口から食べたいという希望がある、もしくは身体的に栄養ケアの必要がある人に対し、適切な栄養管理、経口摂取の維持、食を楽しんでもらうことを目的として、リスクマネジメントの視点を持ち、適切な支援を行うこと」です。

contact

お問い合わせ

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
株式会社WinWin(以下「当社」は)、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全社員に個人情報保護の重要性の認識と取り組みを徹底させることにより、個人情報の保護に細心の注意を払っています。その上で、個人情報を本サイトで提供して頂き、お客様へのサービスに活用させて頂くことがあります。尚、ここでいう個人情報とは、お客様の氏名、性別、年齢または生年月日、住所、メールアドレス、電話、FAX番号、画像など、個人を特定することの出来る情報を指します。

個人情報の管理
当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティーシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報所厳格な管理を行います。
個人情報の収集・利用目的及び提供
個人情報保護に関する法令や条例に則り、当社のサービスをご利用いただくにあたり、お客様の個人情報をご登録頂く場合があります。収集に関しては対象者に目的を明示し同意を得た上で、その範囲内での利用、提供といたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止及び訂正・削除
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。また、開示の結果、誤った情報があり、訂正又は削除を求められた場合は合理的な期間内に対応させて頂きます。
・お客様の同意がある場合
・お客様が希望されるサービスを行うために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

法令、規範の尊種と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を尊種するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に務めます。

このプライバシーの考え方の改訂について
今後、当社はプライバシーの考え方の全部または一部を改訂することがあります。重要な変更がある場合には、当ホームページ上において、分かりやすい方法でお知らせいたします。